イイトコの2階を撮影などにレンタルに出していることは、すでにこのブログで何度かご紹介していますが、実は、軒先もレンタルしています。
先日、この軒先レンタルにオファーがありました。
それが、こちらの「ル・ジャルダン・ゴロワ」さん。
なんと、東中野からここ足立区は関原まで、はるばるフランス菓子のテイクアウト販売にやってくるというではありませんか!
商店街とは言っても名ばかりに近く、活気のないここ関原で、果たして期待されているような売上が見込めるのか?
あまり自信がないことを事前のやりとりでも告げましたが、それでも「出店の機会の少ない足立区のみなさんに、少しでも私たちのお菓子を知ってもらいたい」というお返事で、「それなら」と、決行していただくことになりました。
やると決めたら、イイトコにできることは精一杯宣伝させてもらうことだ!
と、送られてきたチラシをその日から店頭に貼り出したり、SNSやLINEで告知をスタート。
どうかどうか、売れてほしい……出店者さんにも、お客様にも喜んでほしい……という一心で。
告知から土曜日の当日まで、期間は1週間ほど。
幸い、SNSを見てくださった方や、店内の掲示を見てくださった方から反響があり、一定の手応えを感じつつ、迎えた当日。
さて結果は…?
めでたく完売しました!
告知の甲斐あってか、準備中からお客様が少しずつ集まってきて、販売開始前からちょっとした人だかりと熱気が……。
そして、陳列と値付けが終わったところで、販売開始。
チーズケーキ、タルトといったスイーツから、どんどん売れていきます。
やっぱり色鮮やかで種類豊富な焼き菓子やキッシュは道ゆく人にもかなりアピールするようで、その後も午前中はほぼお客様が絶えることがありませんでした。
スイーツに比べると、お惣菜系のキッシュは少し残りがちだったかな……。
でも、それも売り手さんのコミュニケーション力で、予定時間内に見事完売したのはさすが。
ちなみに、イイトコで喫茶をしていたお客様も、外を見ながら「買って買って〜」とか、「あと2つ!」なんて言って、店内から密かに応援を贈っていたので、その甲斐もあったのではないかと(笑)。
いや〜よかった!
そんなこんなで、予想以上のお客様に立ち止まってもらって、お買い上げしてもらった軒先販売。
おかげさまでイイトコの店内もたいへん賑わい、相乗効果を感じた一日でした。
軒先販売のことが気がかりすぎて、喫茶のほうはそんなに混まないだろうな〜と、何の根拠もなく楽観していたのは、大はずれで、大汗かきましたが(汗)。
でもこれで、「土曜日」、「スイーツ販売は軒先で行ける(可能性がある)」、そして「カフェ営業にも相乗効果が期待できる」という実証がひとつ、できたことに。
というわけで、販売するものが食品、とくにスイーツで、商品の魅力がわかりやすく伝わるチラシなどの販促物があれば、軒先販売、おすすめですよー。
出店先を探しているみなさま、イイトコの軒先もぜひご検討ください (^。^)/
Comments