top of page

任意団体登録に向けて

  • 2014年9月16日
  • 読了時間: 2分

久しぶりに発起人会のメンバーで会合を持ちました。 議題は、任意団体登録に向けて団体の「活動目的」と「事業内容」を明らかにすること。

いや、待てよ。 本来なら「登録」ではなく任意団体「設立」に向けて、ということになる? そもそもが区のNPO活動支援センターの「登録団体」になることを目的に

始まった計画なので、「登録」でいいのか?

なんかごちゃごちゃしていますが、 要は、「ものくる」も「マルシェ」も、 「子育てカフェeatoco」という団体によるものですよ〜ということを

対外的にきちんとしたい、というところから始まっています。

顔を合わせたのは、7人中5人のメンバー。

今日ひさびさに会う人もいて、いろいろ意見交換ができ、

時間も2時間弱でしたが、いい機会になったと思います。

これまでにも出し合った、

「カフェでやりたいあんなこと・こんなこと……」

を、まとめたら、だいたいこうなりました。

活動目的は、

・子育て世代のコミュニケーション促進と孤立防止(子育て支援)

・空き店舗を生かして地域活性化、交流の場を生む(地域活性、人的交流)

・食を通じた交流(食育、文化継承)

事業内容は、

・カフェ運営を通じて上記の目的を達成・推進すること

という輪郭が決まりました。

今週はマルシェやNPOフェスティバルの準備でバタバタしておりますが、

週明け、落ち着いたらこれらの清書にかかります!

そしてまたできれば全員でああだこうだ添削をして、

めでたく(?)任意団体登録届けができれば、と。

あとひとがんばりです^ ^!

Comments


eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page