top of page

燻製と一箱づくり

  • 2015年3月24日
  • 読了時間: 2分

イイトコマルシェまで、あと4日。

今日は、好きなブロック肉を持ち寄って燻製を作る(作ってもらう?)のと、

燻製ができあがる間にマルシェで使う箱づくりをしてきました。

13484_1024037440943755_8001434442794953742_n.jpg

「マルシェで使う箱」とは…?

最近のイイトコマルシェでは、手作りマスクのわだ屋さんを始め、

手仕事の得意なママさんたちが活躍しています。

2月のウィズユーさんでのイベントでも、たくさんの作家さんに出品していただきました。

そんなお母さんたちに、もっと気軽に、もっと手軽に、

オリジナル作品を出品してもらう仕組みはできないかな?

と考えた結果、作ることに決めたもの。

それがこの、マルシェ出品箱!

10949763_1024037504277082_834274282677286849_n.jpg
11081098_1024037467610419_7020588210748132884_n.jpg

一箱いくら、でボックス内に品物をお好きにディスプレイしていただき、

eatocoブースで販売代行させていただきます。

作家さんは、マルシェに立っていただくこともなく、

オリジナル作品が売れちゃいます!

IMG_7160.jpg

全部で5箱、できました。

杉の無垢材の素材感が、素敵です。

(素材提供:六町駅前商店会「風の谷Barシンプル」さま)

このあと、ペイントを施したり、背面にワイヤーを張ってみたり…

といろいろと画策中です。

出品要綱の詳細が決まりましたら、また改めてお知らせさせていただきますね☆

順調に行けば、今月28日(土)のマルシェでお披露目できるかも!?

どうぞお楽しみにー♬

IMG_7121.jpg

燻製もこの通り♬ 棚を作っている間にできあがりましたー。

Comments


eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page