top of page

イイトコ流3R運動

  • 2015年10月16日
  • 読了時間: 2分

今日は、イイトコが行なっている「ごみの削減につながる活動」について、

足立区環境部の方とお話しする機会をいただきました。

3Rといえば、リユース・リデュース・リサイクル。

繰り返し使う・使う量を減らす・循環させる。 イイトコの活動もかなり3Rに貢献していると…言えますね。

「ものくる」しかり、「洋服ポスト」しかり。

レジ袋削減のために始めた「新聞エコバッグ」にも、

担当者の方は強く興味を持ってくださったみたいです。

物々交換は、自分が使わなくなったものを次の人にバトンを渡すようにつなげていく活動で、

それはそれで「リサイクル」「リユース」そのものであり、

まさに「ごみの削減」に寄与しているわけですが、

私たちがもともと物々交換を始めるに至ったのには、

「自分単位、家族単位で物の所有にこだわるのではなく、

地域の誰かが持っている物を

地域の人が気軽に貸し借りして使えるような世の中に」

という、「子育てカフェ」という名のコミュニティカフェを作ろうとしている

イイトコならではの思い

「地域のなかにもっともっとつながりをつくり出そう!」

という思いが根底にあります。

今日のお話では、そういうこともきちんとお伝えすることができ、

私自身、とても充実したものでした。

そんな、「環境にもいい」イイトコマルシェは、来週土曜日24日開催です(*^ ^*)!

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼ イイトコマルシェ+洋服ポスト 10/24(土)10:00〜13:00 足立区関原3-5-8(関原商店街なかほど・谷内医院前・足立ひまわり保育園斜め向かい) 小雨決行

コメント


eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page