top of page

「ものくる七五三」


eatocoなおこです。

大安の日曜日。あいにくの雨でしたが、わが家では七五三を決行。 着物を来て、西新井大師へ。

この着物、じつは昨年3月のはじめての「ものくる」をきっかけに

わが家に回ってきたものなのです。

昨年、ほぼ20年ぶりに友人のお子さんが袖を通して、

そのまた1年後、わが家にやってきました。

20年前といえば、ちょっとした「年代物」といえるのでしょうか。 「古風で、レトロで、正統派」という印象を受ける着物です。 着付けをしてもらった美容院でも「めずらしいですね」と言われました。 なぜだかちょっと、誇らしい気分。

次は、何年か後に七五三を迎えるあの子に———。 なんて、次に袖を通す知り合いの女の子の顔が浮かびます。

ありがたいめぐりもの。

最新記事

すべて表示
eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page