top of page

ラボの本棚。

  • 2017年9月12日
  • 読了時間: 2分

イイトコラボには、「蔵書」みたいな感じで、

物々交換とは別に本をいくつか置いています。

自宅で読み終わった本だったり、

子どもたちが卒業した絵本や図鑑だったり。

物々交換に寄せられた本でも、

ロングセラーものはこの本棚に置かせていただくことがあります。

ここにある本は、物々交換とはちょっと違って、

ラボの中で読んでいってもらったり、

「無期限」で貸し出したり、しています。

理由は、誰かにもらわれて「おしまい」ではなく、

一人の人が読み終わったら、

次の人へ、

と回していってほしいと思ったから。

そうして、本や知識の「種」というのかなぁ、

ある考えや世界に触れて、

読んだ人に何かを感じ取ってほしい、

その「種」がたくさんの人の心の中に撒かれていって、

やがて世界がほんのすこしずつ変わっていく。。

そんな世の中を志向するからだと思います。

ロングセラーの絵本や、子育て本には、そういう役割というか、

価値があると思うのです。

----

場所柄、絵本や子育てに関する本が多いのですが、

ときには画像のような本も。

とくに今、子育てカフェの事業計画を書いていたり、

「小さなローカル店」という位置付けの中でラボができることを探っていたりするので、

読む本も、こんな感じのものが増えています。

本棚の場所は、ラボの小上がりの上、一番奥まったところです。

こんどラボに来たときは、本棚の中もよ〜く見ていってください。

いま読みたい本に出合うことができるかもしれませんよ。

Comments


eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page