top of page

千住の建具市へ。

  • 執筆者の写真: eatoco
    eatoco
  • 2019年11月24日
  • 読了時間: 1分

民家からレスキューされた建具の販売会があると聞いて、千住旭町へ。 建具は、千住や東和や伊興など区内の民家や旅館から出てきたものということで、どれもいい味!

すりガラスに、ゆらゆらガラス。

それらを支える木枠も本当に素敵。 イイトコにも使いたいと思ったのですが、建具に合わせてサッシ周りを組み直すとなると費用もかかるし、全体のデザインとの兼ね合いもあるので、今回はとりあえず見送ることに……。 でもやっぱり、古い建具はいいですね。

喫茶店への改装の際、イイトコのどこかに古材は使いたいと思うので、現物を見られたことで、より具体的にイメージができそうな気がしてきました。 建具市の開かれた会場は「千住ガレージ」と言って、現役の大工さんが丸ごと一棟リノベした物件。

今後もちょくちょく、こんな市を開催していただきたいなぁ。

イイトコの改装案がまとまったときには、またご相談させていただきます。

eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page