top of page
検索


飲食経験ゼロからの。
メニュー考案、なかなかとりかかれずにいたのには、とある「不安」がありました。
2020年5月7日


生活クラブの牛乳でソフトクリームを作ったよ。
ソフトクリームとフルーツサンドがこの世でいちばん好きな食べ物、という私の夢は、喫茶イイトコでオリジナルソフトクリームを出すことです。 というわけで、ソフトクリームといえばニッセイ(単に他を知らないだけかも.....)の日世株式会社さんにお邪魔して、ソフトクリームの試作にチャ...
2020年2月7日


種子は誰のもの?
私が始めてかれこれ14年になる「生活クラブ」。 市販の食品では欲しいものがなかなか見つからないから、だったら自分たちで生産者を見つけて、欲しいものを作ってもらおう!という生協です。 今日はその生活クラブの、1年を締めくくる総会でした。...
2019年3月2日


せっけん生活。
今日は、生活クラブの生産者交流会へ 参加するため、梅島へ。 生産者交流会というのは 文字どおり生産者との交流会で、 ふだん消費材を作ってくれている 生産者の方がやってきて、 私たち使い手と 交流を持ってくれる催しです。 たぶん、生活クラブに限らず...
2018年11月9日


生活クラブの試食会。
5/31(木)、イイトコラボ2F和室で 生活クラブの試食会を開催します。 (画像はイメージです) 毎年この時期になると、 生活クラブではいわゆる「お中元」カタログが配付されます。 (生活クラブではお中元と呼ばず「夏ギフト」と呼ぶんですけどね。...
2018年5月23日


安心&おいしいおやつの試食会。
最近、生活クラブを広める活動の拠点のひとつとして使ってもらっているラボ。 今日は、生活クラブの中でも、 子育て家庭に人気の「お菓子」を集めた試食会でした。 蓋を開けてみれば、「実は生活クラブやってます」というお客さまが多くて、びっくり。...
2017年9月19日


今日も生活クラブキャラバン。
今日も午前中の2時間、生活クラブの方に来てもらって、 展示即売をしてもらいました。 今日もたくさんの方が訪れてくださって、 生活クラブの品質の良さやこだわりに 触れていただけたのではないでしょうか。 お天気がよかったので、 前回はなかった「バニラアイス」が登場!...
2017年9月5日


生活クラブキャラバン。
9月2日の小さな土曜マルシェでは、 eatocoでも使っているメンバーが多い生協、「生活クラブ」の出張販売をしました。 そして何を隠そう、イイトコがカフェを開くときには 食材や調味料を利用しようと考えている生協、それが「生活クラブ」なのです! 開始時間は雨が降っていたので、...
2017年9月3日


お砂糖の生産者のお話。
eatocoでも加入しているメンバーの多い、生活クラブ生協。 今日は生活クラブが生産者を招いて開く交流会に参加してきました。 お越しいただいたのは、沖縄の「青い海」。 沖縄でお砂糖とお塩を作っている生産者です。 生活クラブのお砂糖は粗糖の仲間である「素精糖」(サトウキビ)と...
2017年6月30日


TPPと、自分の生活。
eatocoなおこです。 写真はかわいいハートなんですが、内容はちょっと深刻です。 今日、加入している北東京生活クラブの総代会があって、 その後につづくTPPに関する講演会にも参加してきました。 講師は、TPP交渉を早い段階からレポートしている...
2016年2月4日


そろそろエコバッグづくり。
前回のマルシェが終わって2週間。次のマルシェまで2週間。 そんなとき、「そろそろやっとこうか」と取りかかるのが、チラシ de エコバッグづくり。 集中力が続かないという性格上、「えいやっ」と2日くらいでまとめて作ってしまうのが自分流。 ...
2015年5月6日


ものくる、新田に出没!
子育てカフェeatocoがオープンした際には、 カフェで提供する料理の食材に使いたいと考えている「生活クラブ」。 その生活クラブのキャラバン(移動販売)にお呼びがかかり、 物々交換ものくるも新田に行ってきましたよー。 ...
2014年10月11日


わたしの夢プラン
さる3/29(土)、子どもを家族に託して参加してきた生活クラブの「はたらく」のクラス。 テーマは「地域で起業するための事例紹介とワークショップ」。 内 容は、三軒茶屋にある介護事業者のショートステイ施設でカフェ運営を委託されている生活クラブ運動グループのワーカーズ・コレクテ...
2014年4月1日
おにぎり
子育てカフェ[eatoco]は、基本は「居心地のいい居場所であること」に重きを置いているので、飲食メニューはさほど多くなく、あまり凝りすぎないつもりです。 そのうちメニューを増やしていくかもしれないけれど、最初のうちは基本の飲みもの——大人はコーヒーやカフェオレにジンジャー...
2013年10月4日
生活クラブと子育てカフェの夢
昨日は生活クラブの企画で、梅島のエル・ソフィアで、アフタフバーバンのお二人による「表現遊び」をしてきました。みんなでバスに乗ってお芋掘りへ。大量 の新聞紙で思い思いのお芋をたくさん作って(自然薯、長芋、キャンディ芋、帽子芋、首飾り芋、etc.)、新聞紙の葉っぱをかぶせて、火...
2013年9月27日
bottom of page