top of page
検索


千住の建具市へ。
民家からレスキューされた建具の販売会があると聞いて、千住旭町へ。 建具は、千住や東和や伊興など区内の民家や旅館から出てきたものということで、どれもいい味! すりガラスに、ゆらゆらガラス。 それらを支える木枠も本当に素敵。 ...
2019年11月24日
閲覧数:24回
0件のコメント


千住のお蔵出し
昨日はイイトコをお休みして千住までチャリを飛ばし、とある御宅のお蔵出しに。 とりあえず、私がレスキューさせていただいたのは、こちらのトランク類と、あと中に食器がいくつか。 蔵もご自宅も近々解体されるそうですが、自分の上の世代がそうしてきたように、自分も次の世代につなげられる...
2019年9月4日
閲覧数:16回
0件のコメント


春休みガラクタ市。
3月最後の日曜日の今日は、「春休みガラクタ市」。 蚤の市でも、フリーマーケットでもない、「ガラクタ」ということは。。 「こんなものが!?」というシロモノが並ぶということです。 たとえば、 ・ネリケシになる消しゴム(ただし使いかけ)...
2019年3月31日
閲覧数:30回
0件のコメント


谷中の小さな蚤の市。
3/8(金)9(土)10(日)の3日間に渡って開かれる「谷中の小さな蚤の市」。HAGISOのFacebookで紹介されているのを見て、絶対行こう!と思っていたのです。 谷中さんぽと、蚤の市。大・大・大好きな組み合わせ。 こちらの蚤の市の会場は、谷中の3店舗。まずは酒蔵を改修...
2019年3月10日
閲覧数:60回
0件のコメント


初フリマ@ラボ店先
先日、ふと思いました。 「ラボの軒先(ラボの中ではなく)を、フリマに場所貸しするというのはどうだろう?」 普段は地域の交流の場として、おもに物々交換をしているイイトコラボ。 当然、資金的には厳しいです。 大きなマルシェは、ひとまずお休みすることに決めましたし。...
2017年1月7日
閲覧数:73回
0件のコメント
bottom of page