top of page
検索


地元で過ごす日曜日。
今日は地元で過ごした日曜日。 ギャラクシティ奥の琉帆(ルパン)さんの坦々麺ランチ(初!かなりオススメです)に始まり、デザートはエスキモーカフェさんのジェラート、そこから五反野のKAZENO HITOさんの「野菜日和」でお野菜を買って、お餅つき(koenのあっこちゃん、焼き菓...
2019年2月17日


KAZENO HITOさん。
ここのところ、イイトコの周りで話題だった、KAZENO HITOさん。 五反野の古民家で、月に数回だけ、こだわりの野菜を売っているという。 足立区で? 五反野で?(←以前住んでた) 古民家で? インスタやFacebookの写真をみていると、これがまたい〜い感じなんです。...
2018年12月5日


タウンマルシェ。
本日、1回目の「タウンマルシェ」を開催しました。 朝の9時から準備をはじめて、 10時に販売スタート。 これだけの野菜たちが並びました。 主催者さんによると、初回の「様子見」ということで 量は控えめだったそうです。 見てください、この大きな大きなブロッコリー。...
2017年12月7日


田中さんの野菜。
ガレージを借りて開催していたイイトコマルシェのときから お野菜を仕入れさせていただいたり、 売りに来ていただいたりしていた、埼玉は杉戸町の「ナチュラルファーム田中」さん。 その名の通り、肥料も農薬も使わない「自然栽培」の野菜づくりに たった一人で取り組んでいる方です。...
2017年8月6日


無肥料無農薬野菜の販売、復活!
お待たせしました。 あの「ナチュラルファーム田中」さんの無肥料無農薬、自然栽培のお野菜が 27日(土)のマルシェに登場します! 委託販売のため田中さんご本人はマルシェに来られませんが、 田中さんのお野菜は、かれこれ5カ月ぶりの「復活」。 ...
2015年6月21日


シードセミナー行ってきました。
土曜日、町屋の「MOMOの小屋」で開かれたシードセミナーに参加してきました。 MOMOの小屋は、GWにクラシノmarketで訪れて以来2度目の訪問です。 講師は、シードマイスター協会理事で、自然栽培歴53年という石井さん。...
2015年6月10日


出店者紹介(3)ナチュラルファーム田中
今年最後のイイトコマルシェまで、あと7日! 今日は、埼玉で無農薬・無肥料の自然栽培で野菜を つくっている生産者さんをご紹介します。 ☆出店者紹介☆ ナチュラルファーム田中 田中さんが野菜を作っている畑は、埼玉県杉戸町という町にあります。...
2014年12月13日


無農薬・無肥料野菜@イイトコマルシェ
10月のイイトコマルシェまで、あと4日。 今回初めて出展される埼玉県杉戸町のナチュラルファーム田中さん。 その名の通り、農薬も、肥料さえも使わない「自然栽培」で野菜を育てている生産者さんです。 「有機肥料・無農薬野菜」という栽培方法はわりとよく聞きますが、完全なる無...
2014年10月21日
bottom of page