イイトコマルシェの延期を決めた翌日の今日は、ひさしぶりのカフェミーティングでした。 わたしたちのカフェ計画が、今ひとつの岐路を迎えていて、
そのことについて結論を出すためのミーティング。
仕事で都合がつかないメンバーもいるため、参加メンバーは8人中6人。
マルシェプロジェクト以外のメンバーに会える機会はひさしぶりのことです。
今持ち上がっている「案件」について。
ここ1年を経てみて、メンバーそれぞれのやりたいことをまとめたリスト。
それを入れ込んだ1日のカフェ営業シミュレーション。
カフェオープンまでのスケジュール……。
なかなかに内容の濃い1時間半。
「案件」については、めでたく“前向きな”結論を出すことができました。
次は、今日不在のメンバーにも確認をとって、全員の意思を確認して先へ進むことになります。
ミーティングのあとは、
会場を提供してくださったメンバー(eatocoのアドバイザー的頼れる存在!)が
「育てている」酵母を味わう会に(*^ ^*)。
最初に登場したのはヤマモモ、ヤマブドウ。
そのまま味わう酵母ジュースの絶品なこと。
昆布酵母、紅茶キノコなんてのもありました。
この世界に疎い私には、あとはなんだかわかりません……(^ ^;)。
酵母に詳しいメンバーからは、
「こういう酵母ジュースをカフェで出したい!」
「昆布酵母で作ったお味噌汁がおいしいんだよ〜」と次々と抱負が。
ジュースにするだけでなく、この酵母たちでパンを焼くことも、
お料理に入れることもできるんです(らしいです)。
いろんな夢を乗せて、それもすべて現実にする勢いで、
子育てカフェeatocoは前に向かって進んでおります!!
Comments