top of page

シードセミナー行ってきました。

  • 2015年6月10日
  • 読了時間: 2分

IMG_8663.jpg

土曜日、町屋の「MOMOの小屋」で開かれたシードセミナーに参加してきました。

MOMOの小屋は、GWにクラシノmarketで訪れて以来2度目の訪問です。

講師は、シードマイスター協会理事で、自然栽培歴53年という石井さん。

古い工場を改装した素敵な空間で、たっぷり2時間、「種」にまつわるお話を聞いてまいりました。

無肥料無農薬の自然栽培野菜はイイトコマルシェでも扱わせていただいています。

自分たちが提供する野菜についてきちんと知っておきたいと思っていたので、

セミナーはグッドタイミング。

また私自身、一人の消費者としてこれからの農業の行く末に危機感を感じていることもあり、

いろいろと考えるヒントをもらいたいと思っていました。

というわけで今回のセミナーは、

「提供する立場」「応援する立場」「食べる立場」と、

いろいろな角度からたくさん吸収させてもらえるよい機会に。

自家採種のこと、

在来種と固定種、F1種のこと、

遺伝子組み換えのこと、

放射線照射のこと、

品種改良のこと。

本当の食育って?

自然な食って?

ほとんどが初めて聞くことばかり。

そして愕然とする事実も多くて、

意識して次の世代に伝えていかないと!と強く思いました。

IMG_8654.jpg

最後に、F1種の有機栽培野菜と固定種の自然栽培野菜の食べ比べテスト。

私はみごとにハズレまして……。

最後は自分の味覚が頼り。

シードセミナー、やっぱり通い続けないといけないみたいです…(^ ^;)

次は、「土」、そして「農法」へと進みます。

「土」も「農法」もほとんど何も知らないので、とても楽しみです!

by なおこ

eatoco_logo_ful_mono.png
ACCESS/OPEN
FOLLOW US
CONTACT

東京都足立区関原3-5-7

​月〜土10:00-17:00

定休日:日祝

(臨時休業あり)

運営会社:株式会社ハルニコ

(古物商第306682117389号)

  • eatoco Facebook
  • eatoco Instagram
  • eatocoスレッド
bottom of page