top of page
検索


畑にまつわる交換会。
史上初(?)10連休のゴールデンウィークが始まったばかりの4/28(日)、イイトコは足立区伊興の貸し農園、「いこうファーム」での野外マーケットへ参加してきました。 見てください! この青空✨ 幸いにもお天気に恵まれ、マーケットはたくさんのお客様で賑わいました。...
2019年5月2日


第一回くらひと市、開催しました。
3月最初の日曜日、初となる「くらひと市」を開催しました。 お天気は、予報どおりの「晴れ」。 20℃になろうかというくらいの暖かさに、 お散歩がてら立ち寄ってくださった方が たくさんいらっしゃいました。 8人いる出店者さんは、お一人を覗いてすべて地元在住。...
2018年3月5日


くらひと市はこんな市。
少し前にお知らせしていました、イイトコ手しごと市。 このたび正式名称が決まりましたので、 張り切っておしらせします! 題して、「くらひと市」。 地元に暮らす人たちがつくるクラフト市。 だから、「くらひと市」。 (運営メンバーがそろってダジャレ好きなもので。。笑) ...
2018年2月10日


3/4(日)は手しごと市。
関原や梅田といった、ごくごく近い場で 創作活動をしているクリエイターさんたちによる“本格”手しごと市を、 3/4(日)に、イイトコラボでやりまーす! テーマは、「ふだん着で上質なものに出会える場」とでもいいましょうか。 表現がぜんぜんこなれていないのはお許しを。。。汗っっ ...
2018年1月31日


土曜マルシェ終了のお知らせ。
今日は、今年最後の小さな土曜マルシェの日でした。 いとう商店さんお花と、colomさんのパン、 田中さんのお野菜が少しですが並びました。 お立ち寄りくださったみなさま、ありがとうございます。 洋服ポストにもたくさんの衣類が集まりました。...
2017年12月16日


タウンマルシェ。
本日、1回目の「タウンマルシェ」を開催しました。 朝の9時から準備をはじめて、 10時に販売スタート。 これだけの野菜たちが並びました。 主催者さんによると、初回の「様子見」ということで 量は控えめだったそうです。 見てください、この大きな大きなブロッコリー。...
2017年12月7日


南池袋公園。
昨日と今日の2日間、池袋で開かれていた 「ikebukuro LIving Loop」へ行ってきました。 ここは、会場の一つとなった南池袋公園。 ずっと、来てみたかった場所です。 ウェブで紹介されていた記事などから想像していた通り、 すてきな場所でした。 ...
2017年11月19日


marucaさん再び。
青く澄み渡る秋空が恋しい毎日です。 今日もまた冷たい雨の降るなか(しかも台風が近づいている!)、 「小さな土曜マルシェ」を開催しました。 今回の出店者さんは、お花のいとう商店さんと、 日曜だけオープンしている梅島のmaruca coffeeさん。...
2017年10月23日


田中さんの野菜。
ガレージを借りて開催していたイイトコマルシェのときから お野菜を仕入れさせていただいたり、 売りに来ていただいたりしていた、埼玉は杉戸町の「ナチュラルファーム田中」さん。 その名の通り、肥料も農薬も使わない「自然栽培」の野菜づくりに たった一人で取り組んでいる方です。...
2017年8月6日


雨の小さな土曜マルシェ。
ここ数日、東京は梅雨らしいお天気が続いています。 今日も、ちょうどマルシェの始まる時間からパラパラ、ポツポツ降り出して、 途中、小降りになる時間帯があったものの、 12時の終了時間までほぼ通しで降っていました。 雨の日は人通りも少なくなるし、...
2017年7月1日


【予告】NEW SHOP登場。(小さな土曜マルシェ)
3/4(土)の小さな土曜マルシェに、梅島の「maruca coffee」のドリップパックが登場します! marucaさんは、日曜日だけオープンするコーヒー豆屋さん。 ドリップパックのコーヒーをいただいたところ、今まで飲んだことのない銘柄だったのですが、...
2017年2月26日


つながること。(小さな土曜マルシェ)
先週の「小さな土曜マルシェ」でのこと。 11時も半ばを過ぎて、パンも残りわずか。 そろそろ終わりかな〜なんて思っていたそのとき、 足立区のコミュニティカフェ講座でご縁のあった方が、たくさんの野菜を抱えて現れました。 有機野菜を研究している「風」の会の皆さん。...
2017年2月20日


小さな土曜マルシェ。
先週の土曜日、今年になって初の試みである「小さな土曜マルシェ」を開催しました。 今は「物々交換ものくる」がメインのラボですが、 落ち着いたら、パンの販売を始めたいなと思っていました。 イイトコマルシェで販売していたようなお店の、手づくりパンです。...
2017年1月16日


社会福祉協議会のブログで紹介されました。
昨年11月のイイトコマルシェの様子が、 足立区社会福祉協議会の「ささえあいブログ」にアップされました。 イイトコの活動ポイント「楽しく・おしゃれに・無理なく」や、 カフェを作る目標(忘れていませんよ!)について 簡潔に、だけど的確に、紹介してくださっていて、感激です。...
2017年1月11日


イイトコマルシェ開催しました。
11月26日の土曜日、イイトコマルシェを開催しました。 今回も、会場はさくら園芸さん(足立区本木1-7-12)。 雨で中止になった前回とは打って変わって、お天気に恵まれましたよ〜。 イイトコブースはこんな感じ。 自然栽培野菜の生産者の方がお休みだったので、...
2016年12月1日


9/24イイトコマルシェ会場お知らせ。
今月24日(土)のイイトコマルシェの会場が決まりました。 前回につづき、さくら園芸さん(足立区本木1-7-12)です。 時間は、前回から1時間延びて11時〜15時。 楽しみにしてくださっているみなさまには、お知らせが遅れ、誠に申し訳ありませんでした。 ...
2016年9月10日


ガーデンマルシェ。
7月の第4土曜日の23日、イイトコマルシェを開催しました。 前回のわかばケアセンターさん前から一転。 マルシェの出店者さんとしてもお馴染みの「さくら園芸」さんの敷地をお借りしての開催です。 前日まで降り続いた雨が影響したのか雲が多く、すっきりとした青空......とはいきま...
2016年7月25日


7月はガーデンマルシェ。
かねてより会場の変更をお知らせしていた7月のイイトコマルシェまで あと2週間となりました。 このたび、会場が決まりましたのでお知らせいたします! 7/23(土)のイイトコマルシェの会場は......さくら園芸さんです! さくら園芸さんは、尾竹橋通り沿い、荒川土手近くにありま...
2016年7月11日
【イイトコマルシェについて大切なお知らせ】
先日、新しい会場で再スタートを切ったイイトコマルシェですが、 諸般の事情により、今後、同会場から移転することになりました。 イイトコマルシェを楽しみにしてくださっているみなさま、並びに出店者のみなさまには、 このような残念なお知らせとなってしまい、誠に申し訳ございませ...
2016年6月8日


オリジナルエコバッグ。
先日のイイトコマルシェで初お目見えした「風呂敷エコバッグ」。 記念すべきイイトコオリジナル商品第1号です。 常々イイトコマルシェでは、お客さまがお買い物袋をお持ちくださるといいな〜と願って、 マルシェのチラシにも小さい字ですが明記していましたが、...
2016年6月5日
bottom of page