top of page

おやこ食堂スタート。


イイトコおやこ食堂、はじまるよ!

8/30(土)3:00PM、足立区は西新井4丁目のワカミヤハイツ。

いよいよイイトコおやこ食堂がオープンしました。

本格オープンは9/12(土)ですが、この日はいわば演習の日。

調理、配膳、食事、片付けまで、おやこ食堂の一連の流れを通してやってみて、

改善点をみつけるのが主な目的です。

本格稼働の前の、「プレ」的な位置づけ。

参加者はイイトコメンバーの家族なので、そこは勝手知ったる仲。

ワカミヤハイツに着くなり、この通り、お絵描きやらパズルやら、カードゲーム、鬼ごっこまで、

すぐに遊びが展開します。

でも本番は、初顔合わせの参加者で、お子さんの年齢もさまざまになる予定。

どうなるのでしょうかー?

調理開始からたっぷり1時間半。

遊ぶ遊ぶ遊ぶ……。

写真で見るときれいな落ち着いた感じですが、現場はもっとハチャメチャです。

ハイハイしたての赤ちゃんがクレヨンをかじったり、机を押したり、泣いたり。

お兄ちゃんお姉ちゃんが奇声を上げたり、駆け回ったり。

しっちゃかめっちゃかでしたね。

ケンカ、トラブルも、たくさんありました。

「食べられる庭」おおいに活用!

下の写真は、キッチン横の「食べられる庭」から紫蘇の葉を摘んでいるところ。

次々に来ては、喜んで摘むこどもたち。

紫蘇の葉は、和え物の薬味になりました。

レモングラスは冬瓜のスープの香り付けに、

レモンとイタリアンパセリはお水の香り付けにと、それぞれ大活躍。

ひとり、三角巾とエプロン装着でお手伝いに精を出す人。

包丁さばきも、この通り。

みんなそろって「いただきます!」

調理人3人ががんばったおかげか、予定以上に早くカレーが完成。

土間のテーブルで配膳が始まります。

大人もこどもも入り交じって、お皿に盛りつけていきます。

自分でできるところは、自分でやります。

用意ができたら、みんなで「いただきます!」

って、微妙に足並みそろってません…。

即席?即興?ハーブウォーター。

献立は、

◯夏野菜&豆たっぷりキーマカレー

◯ひじきとこんにゃくきゅうりの和え物

◯冬瓜のスープ

献立係によると、「まごわやさしい」を意識して取り入れたそうです!

(本番では、そんなこだわりもメニュー表などでさりげなく伝えたいなー)

建物自体がまるごと遊び場!

あっという間に「ごちそうさま!」した後も、まだまだ遊びは終わりません。

雨に濡れようが、蚊に刺されようが、おかまいなしに駆け回ります。

庭も、通路も、キッチンも、建物自体がまるごと遊び場と化します。

ワカミヤハイツは庭がすべて畑になっていて、入居者が自由に使えるようになっているのですが、

鬼ごっこ、つかまえごっこでエキサイトしたこどもたちが

踏み荒らしはしないかとヒヤヒヤでしたー 。

前の子が急に閉めた扉で額をぶつけたり、

つかまえごっこで力が入りすぎて痛い思いをしたり・させたり、

すべって転んだり、

ガラス窓に思いっきりぶつけたり、

本当にありとあらゆるトラブルがありましたが、大事に至らず本当によかった(^ ^;)

メンバーの旦那様が遊びに、けんか仲裁に、なぐさめ役に、大活躍でした!感謝感謝です。

室内に戻って、お笑いパーティ(?)。

普段見られない姿を見せてくれる子もいて、うれしいオドロキ。

外が暗くなっても、鬼ごっこ、歓声。

ご近所さんに事前にごあいさつしておいて、よかったー。

そんな脇で、調理したイイトコメンバーは、まったりお食事。

プレを通して気づいた点を話し合ったりしてます。

黄昏時のワカミヤハイツも素敵〜。

たくさんの方とつながれて

今回、作りすぎたのか思いのほか余ってしまったご飯とカレー。

持ち帰ろうにも容器がない!忘れたー。

そこで、

「夕どきだし、そろそろ夕飯の支度にとりかかろうという頃だし、

ご近所さんに配ってみようか?」

と、誰からともなく提案の声。

事前にごあいさつに伺っていたこともあり、

おそるおそる(?)お話に伺うと……

お声がけした2軒の方から「じゃあ、いただきます!」のお返事が♡

それぞれお鍋や容器を持って、ご飯やカレーを取り分けに来てくださいました。

うれしいなぁ。うれしすぎるなぁ。

お一人は、その後、お礼にと子どもが喜ぶスナック菓子をお持ちになって。

もうお一人は、「使い捨ての保存容器があるけれど使いますか?」とお申し出くださって。

ありがたいなぁ。ありがたすぎるなぁ。

ワカミヤハイツのオーナーの方や、

同じ日に「いこうファーム」で開催されたイベント帰りの大学院生さんや入居者さん、

ワカミヤハイツの設計に携わった方々も食べに来てくださって、

保存容器の出番はなさそうでしたので、そちらはお断りさせていただきましたが。

大学院生の方は、食べた食器類を洗っていってくれましたー。ありがとうございます!(^ ^)

おやこ食堂では、参加してくださった方の「やりたい!」という気持ちにおまかせします。

少しだけ残ったごはんは、おにぎりにして、備え付けの容器を拝借して持ち帰ろうかー?

ということになった矢先、

「おにぎり食べたーい」という子どもたちからリクエスト。

残ったごはんもこの通り、子どもたちの胃袋に収まりました。

大学院生さんが差し入れてくださったスイカも食べたというのに、

子どもたちの食欲はすごい!

子どもたちって、やっぱりおむすびが、

それもシンプルな塩むすびがいちばん好きだったりしますよね。

(おやこ食堂で、おむすびデー、やりたいなー)

窓を開け放して、夕涼みおむすびパーティ。

ワカミヤハイツは、本当にどこも子どもの居場所になるなぁ。

反省・改善点を次に生かすべくスタート!

子どもも大人も、クタクタになりながらも楽しく終わったプレおやこ食堂。

次回からの本格スタートに生かすポイント、たくさんの収穫がありました。

子どもは早くも「次いつやるのー?」と楽しみにしています。

でもね、君たちイイトコキッズは、次回はお留守番なのだよ。

というわけで、次回9/12(土)は、ちゃんと(!?)お客さまを招いた「おやこ食堂」本番です。

初めてイイトコマルシェを開催したとき以来の、

頭の中がクタクタ&しっちゃかめっちゃか状態ではありますが、

少し間を置いて反省会をして、それから本番へ臨みたいと思います。

イイトコおやこ食堂は始まったばかり。

イイトコらしく「やりながら考える」「巻き込み型スタイル」で(あ、でもほどほどに…)、

進めていきたいと思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

閲覧数:160回0件のコメント
bottom of page