top of page
検索
![集客について考えた。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_2267b9ddbd2945bf899dda79f16c52ed~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/4224e3_2267b9ddbd2945bf899dda79f16c52ed~mv2.webp)
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_eca2a4626fdc4ab99c02324ebc37f52a~mv2.jpeg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_eca2a4626fdc4ab99c02324ebc37f52a~mv2.webp)
![物々交換講座してきました。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_eca2a4626fdc4ab99c02324ebc37f52a~mv2.jpeg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_eca2a4626fdc4ab99c02324ebc37f52a~mv2.webp)
2022年7月18日
物々交換講座してきました。
さる7月10日の日曜日、あたち再生館で「物々交換ものくる講座」を開催しました。 以前から再生館はナナシノ商店街のさくら園芸さんとおつきあいがあり、「ナナシノで何がやらない?」ということで(実際にはそんな軽いノリで講座が決まるわけではないと思いますが)、ナナシノ商店街の一員で...
閲覧数:42回0件のコメント
![物々交換が来てる!?](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_a768662c37cb4f6abda69d27b2f83bd2~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/4224e3_a768662c37cb4f6abda69d27b2f83bd2~mv2.webp)
![サイクルの輪から外れてしまったモノのこと。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_89f511b8b0304883813588a8dbc9368d~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/4224e3_89f511b8b0304883813588a8dbc9368d~mv2.webp)
2020年1月7日
サイクルの輪から外れてしまったモノのこと。
これ、しばらく前にイイトコへやって来たプレイマットです。 このプレイマットも、たぶん使いたい人はいると思うんです。 ただ、ずっとたたんでお店の隅っこに置いておいたので、あまり目立たず、必要な人に気付いてもらえなかったのではないかと。 ...
閲覧数:58回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_6141c47adbeb44bbbfa774cf9b629ea6~mv2_d_3024_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_6141c47adbeb44bbbfa774cf9b629ea6~mv2_d_3024_3024_s_4_2.webp)
![ものくるベレーの発売日決定。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_6141c47adbeb44bbbfa774cf9b629ea6~mv2_d_3024_3024_s_4_2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_6141c47adbeb44bbbfa774cf9b629ea6~mv2_d_3024_3024_s_4_2.webp)
2019年12月24日
ものくるベレーの発売日決定。
カタチノ製作所とイイトコ物々交換のコラボから生まれた「ものくるベレー」の発売日が、来年1月18日に決定しました。 続々と仕上がるベレーと、作者のカタチノはるひちゃんのショットをどうぞ! そして2月22日(土)には、この「ものくるベレー」とナナシノ商店街「ローカルバッグ」につ...
閲覧数:24回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_85e3b30b522546d2bfcff1993b3819bc~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_85e3b30b522546d2bfcff1993b3819bc~mv2.webp)
![「居場所づくり」。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_85e3b30b522546d2bfcff1993b3819bc~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_85e3b30b522546d2bfcff1993b3819bc~mv2.webp)
2016年11月11日
「居場所づくり」。
イイトコなおこです。 先週の土曜日、足立区NPO活動支援センター主催の 「子どもも大人もつながる〜地域の居場所づくりシンポジウムに行ってきました。 第一部が、 豊島区「要町あさやけ子ども食堂」の栗林さんと、 港区「芝の家」の加藤さんの、それぞれの居場所づくりのお話。...
閲覧数:67回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_f7b36c8a3c67467383307bc2ee336c3c~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_f7b36c8a3c67467383307bc2ee336c3c~mv2.webp)
![芝の家に行ってきました。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_f7b36c8a3c67467383307bc2ee336c3c~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_f7b36c8a3c67467383307bc2ee336c3c~mv2.webp)
2016年10月19日
芝の家に行ってきました。
港区は芝にある、その名も「芝の家」へ行ってきました。 表札には「芝」(人工芝かしら?)。 ポストもそうだし、置いてある家具や、窓ガラスや引き戸、作り付けの棚も味があって、 昭和の香りがプンプンする、とても居心地のいい場所でした。 東京タワーのお膝元なのに、...
閲覧数:24回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_497da8ee45034a56b26f61c6b13ea3e0~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_497da8ee45034a56b26f61c6b13ea3e0~mv2.webp)
![山崎亮さん講演会。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_497da8ee45034a56b26f61c6b13ea3e0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_497da8ee45034a56b26f61c6b13ea3e0~mv2.webp)
2016年10月12日
山崎亮さん講演会。
来週末、22日(土)にエルソフィアで開かれる山崎亮さんの講演会。 全国各地で活躍する「コミュニティデザイン」の(たぶん)第一人者なのに、 この講演会に人が集まらず大ピンチだとか、じゃないとか⁉︎ (けっこうピンチだそうです、ここだけの話)...
閲覧数:168回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_bb9553c11c70489dbf5ced4e2ba315eb~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_bb9553c11c70489dbf5ced4e2ba315eb~mv2.webp)
![シンポジウム?](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_bb9553c11c70489dbf5ced4e2ba315eb~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_bb9553c11c70489dbf5ced4e2ba315eb~mv2.webp)
2016年9月21日
シンポジウム?
eatocoなおこです。 えー、ワタクシこのたび、「シンポジウム」なるものに 「パネリスト」として、と、登壇することになりました 。。 主催の足立区NPO活導支援センターからチラシをいただいてきたので、 さっそくラボの窓に貼ってみました。...
閲覧数:46回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_4f484ba09f0549e5aa2b9792b092f3c5~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_4f484ba09f0549e5aa2b9792b092f3c5~mv2.webp)
![皆援隊講座おわりました。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_4f484ba09f0549e5aa2b9792b092f3c5~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_4f484ba09f0549e5aa2b9792b092f3c5~mv2.webp)
2016年9月3日
皆援隊講座おわりました。
足立区が主宰する「皆援隊講座」で、ラボのことを紹介させていただきました。 お仕事をリタイアされた方から、 子育て世代のママさん、 空き店舗活用を考えているという若い方、 赤ちゃん連れの方まで、 幅広い年代のみなさんにイイトコの活動のことを聞いていただくことができて、うれしか...
閲覧数:40回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_fc4b6bae8650468bbe9c44e8b310932a.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_fc4b6bae8650468bbe9c44e8b310932a.webp)
![他のカフェに手を染めてみたら……?](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_fc4b6bae8650468bbe9c44e8b310932a.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_fc4b6bae8650468bbe9c44e8b310932a.webp)
2016年2月6日
他のカフェに手を染めてみたら……?
eatocoなおこです。 今日は区の講座で西新井のコミュニティサロン「まんてん工房」さんへ。 まんてん工房さんを見学したあと、4名の参加者がカフェプランを紹介。 イイトコも、作りたいカフェのコンセプトや、今やっている活動を紹介させていただきました。...
閲覧数:14回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_2343cef9bdd74d869a9df0a3a1136e16.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_2343cef9bdd74d869a9df0a3a1136e16.webp)
![TPPと、自分の生活。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_2343cef9bdd74d869a9df0a3a1136e16.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_2343cef9bdd74d869a9df0a3a1136e16.webp)
2016年2月4日
TPPと、自分の生活。
eatocoなおこです。 写真はかわいいハートなんですが、内容はちょっと深刻です。 今日、加入している北東京生活クラブの総代会があって、 その後につづくTPPに関する講演会にも参加してきました。 講師は、TPP交渉を早い段階からレポートしている...
閲覧数:34回0件のコメント
![楽しみな講座。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_7a9dbd5c8f0e43eb9df6f143efdb9e98.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/4224e3_7a9dbd5c8f0e43eb9df6f143efdb9e98.webp)
2016年1月10日
楽しみな講座。
eatocoなおこです。 昨年から、「あだち皆援隊講座」を受講しています。 今年に入って、いよいよ「コミュニティカフェ活動プランづくり」がスタート。 アドバイザーは「港南台タウンカフェ」の斉藤保さん。 数多あるコミュニティカフェのなかでも、群を抜く存在である「タウンカフェ」...
閲覧数:15回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_31ac915655204261a1c033f3987675cb.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_31ac915655204261a1c033f3987675cb.webp)
![NPOセンターの不思議な会議室。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_31ac915655204261a1c033f3987675cb.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_31ac915655204261a1c033f3987675cb.webp)
2015年10月26日
NPOセンターの不思議な会議室。
eatocoなおこです。 いや〜、土曜日のNPO入門講座、おもしろかったです! わたしは子育てカフェeatocoの活動について紹介させていただいたのですが、 次のリエゾンアダチさんのお話、 そしてそれにつづく参加者全員の質疑応答・意見交換の時間が、おもしろすぎました!...
閲覧数:6回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_c707787902c94a0f9814e08d611e451e.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_c707787902c94a0f9814e08d611e451e.webp)
![24日(土)はマルシェとNPO講座](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_c707787902c94a0f9814e08d611e451e.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_c707787902c94a0f9814e08d611e451e.webp)
2015年10月17日
24日(土)はマルシェとNPO講座
10/24(土)はイイトコマルシェのあと、足立区NPO活動支援センターでNPO入門講座があり、 子育てカフェeatocoはリエゾンアダチさんとともに みなさんの前で子育て支援活動についてお話させていただきます。 午前中はイイトコマルシェ、午後はNPO講座。いかがでしょうか(...
閲覧数:6回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_7475e186ac1c4ed685924a60ce2fc508.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_7475e186ac1c4ed685924a60ce2fc508.webp)
![NPO入門講座](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_7475e186ac1c4ed685924a60ce2fc508.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_7475e186ac1c4ed685924a60ce2fc508.webp)
2015年10月10日
NPO入門講座
eatocoなおこです。 10月のイイトコマルシェと同じ日の午後、NPO活動支援センターで開かれる「NPO入門講座」で、子育て支援団体として、子育てカフェeatocoが活動紹介をさせていただきます。 今回ご一緒させていただくリエゾンアダチさんは、...
閲覧数:13回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_dcd8b814837344d4af5e42a30a62ec9d.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_dcd8b814837344d4af5e42a30a62ec9d.webp)
![やりながら考える。転がりながら巻き込んでいく。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_dcd8b814837344d4af5e42a30a62ec9d.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_dcd8b814837344d4af5e42a30a62ec9d.webp)
2015年8月8日
やりながら考える。転がりながら巻き込んでいく。
eatocoなおこです。 今日、エル・ソフィアで開かれた皆援隊講座「コミュニティカフェ」編、終了しました。 無事に終わってホッ(*^ ^*)としています。 これから地域活動を始めようというみなさんの前でお話をさせていただくという貴重な機会を 頂戴したことで、...
閲覧数:27回0件のコメント
![8/8は皆援隊講座。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_e7f1233bdf13423aacdba67857a92614.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/4224e3_e7f1233bdf13423aacdba67857a92614.webp)
2015年7月8日
8/8は皆援隊講座。
区の皆援隊講座で、子育てカフェeatocoの活動について紹介させていただく機会をいただきました。 「まんてん工房」さんと一緒に「コミュニティカフェづくり」についてお話をさせていただく予定です。 まだコミュニティカフェを作れてはいませんが(^ ^;)、...
閲覧数:10回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_112774b550e84df8a285cf5c1a0cb69b.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_112774b550e84df8a285cf5c1a0cb69b.webp)
![候補物件を探して。](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_112774b550e84df8a285cf5c1a0cb69b.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_112774b550e84df8a285cf5c1a0cb69b.webp)
2015年5月17日
候補物件を探して。
いざ、リビングルーム物件をハント! 昨日は、待ちに待った「リビングルーム<町歩き編>」でした。 先週の<座学編>でみてきたリビングルーム立地の条件をふまえて、 実際に関原のまちを、空き物件ハントに出かけます。 20人ほどの参加者が、4班に分かれて関原1丁目〜3丁目をまわりま...
閲覧数:12回0件のコメント
![](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_dc5afbae8294426da1388b6ef6c09994.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/4224e3_dc5afbae8294426da1388b6ef6c09994.webp)
![リビングルーム<講座編>](https://static.wixstatic.com/media/4224e3_dc5afbae8294426da1388b6ef6c09994.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/4224e3_dc5afbae8294426da1388b6ef6c09994.webp)
2015年5月9日
リビングルーム<講座編>
今日は私が個人的に待ちに待った「リビングルーム講座」でした(#^ ^#)。 なぜそんなに待っていたのか? それは、私が「リビングルーム」を初めて知ったときのワクワク感を、 ここ地元で、私以外の人にも同じように感じてもらえることが待ちきれなかったから!...
閲覧数:21回0件のコメント
bottom of page