top of page
検索


親子でチクチク。
今日は「ワンコイン裁縫塾」でした。 講師は、イイトコに立体マスクやエプロンを置いてくださっている方で、このようなイベントを開催するのははじめてのこと。 やってはみたいものの、「人が全然集まらなかったら......」と思うと、なかなか踏み切れなかったそうです。...
2019年8月26日
閲覧数:31回
0件のコメント


ナナ活。
このブログではまだご紹介していなかったかもしれませんが、イイトコは、これまでつながりのあった梅島エリアの個人店の皆さまと、架空の商店街「ナナシノ商店街」を結成しました。 ナナシノ商店街? 何をするの? というのは、これから追々ご案内していくとして.....。...
2019年8月21日
閲覧数:29回
0件のコメント


ダーニングの会、はじまるかも?
知っている人は知っている。「ダーニング」。 穴の空いた衣類の繕いに使われるステッチなんですよね。 ダーニングマッシュルームと呼ばれる、キノコ型の道具を当てて、縦と横に糸をちくちく……。 こちら、イイトコのお客さんでもあり、生活クラブ仲間でもあるYちゃんに繕ってもらいました。...
2019年7月9日
閲覧数:107回
0件のコメント


ハンドレタリングの会。
手帳をつけることや、ノートづくりが大好きな私。 その手帳やノート、イイトコの看板でも、センスのいい手書き文字や飾り文字がかけたら素敵! なーんて思っていたところへ、出会ったこの本。 真似してみたい、試してみたいお手本が満載。...
2019年6月22日
閲覧数:265回
0件のコメント


漆喰イベントの準備。
23日(土)に控えた漆喰塗りイベントのための準備、1日目が終了しました。 砂壁(正確には繊維壁です)の周りを養生して、そのあと壁に下地材を塗っていきます。 費用節約のために、私もお手伝い。 そして、ぱんやさん colomのまきちゃんも駆けつけてくれました(涙)。...
2019年3月20日
閲覧数:13回
0件のコメント


ロケハン。
イイトコは、ご存じのとおり砂壁に畳の、その当時、ごくごく普通に建てられた建物を利用しています。 そんなイイトコへ昨日、学生さんたちの自主映画撮影のためのロケハンが入りました。こんなことは初めてのことです。 監督さんが、主人公の住む部屋として、どうしても畳の部屋にこだわりたか...
2019年2月20日
閲覧数:15回
0件のコメント


地元で過ごす日曜日。
今日は地元で過ごした日曜日。 ギャラクシティ奥の琉帆(ルパン)さんの坦々麺ランチ(初!かなりオススメです)に始まり、デザートはエスキモーカフェさんのジェラート、そこから五反野のKAZENO HITOさんの「野菜日和」でお野菜を買って、お餅つき(koenのあっこちゃん、焼き菓...
2019年2月17日
閲覧数:27回
0件のコメント


トイクラ!vol.2
今日は2回目のトイクラ! 参加ご家族は2組で、もうすぐ3才になるお子さんと、5才のお子さん。どちらも男の子で、付き添いは一方はお母さん、もう一方はお父さんでした。 やっぱり「分解」とか「工作」とかいうと関心を持ってくれるのは男の子率が高いです。...
2019年2月16日
閲覧数:10回
0件のコメント


まちの修理屋さん。
先日、ばったりみつけたこちらのアトリエMOKUKOM(モクコム)さん。個人的に自宅キッチンの修繕をお願いしたり、椅子の修理をお願いしたり(けっこう大規模なヤツ)、知り合って何日ってくらいなのに、すでに頻繁にお世話になっているのですが、イイトコとしてお世話になっているのが、こ...
2019年2月4日
閲覧数:92回
0件のコメント


トイクラ!をやってみた。
土曜日は初の「トイクラ!」でした。 参加者は、1家族のみ。まあ、初回ですからね。。 記念すべき1回目の分解素材は、お子さんに選んでもらって「アンパンマンの自動販売機」に決定しました。 こちら、電池を入れれば動くと思うのですが、中に入れるジュースのおもちゃが無くなってしまった...
2019年1月21日
閲覧数:102回
0件のコメント


コワーキングでTシャツバッグ。
毎週火曜日はコワーキングの日。 今年もひきつづき、やりますよー! というわけで年明け初回の今日は、編み物ユニット「トリコテ」のユミさんと一緒に、Tシャツリメイクに挑戦。 店主は参加していないのですが、とても簡単なのでおしゃべりしながらチャチャチャッとできてしまうのだそうです...
2019年1月16日
閲覧数:19回
0件のコメント


NEWオープンのギャラリー。
新年最初の投稿は、とある工房との出会いから。 三連休の中日、わたしは用事があって朝から梅田へ自転車を走らせておりました。 そこで、本来なら右に曲がらなきゃいけないところを間違えてスーッと行きすぎまして。 「あ、しまった!」と気づいて止まったところが、こちらのギャラリーの前で...
2019年1月13日
閲覧数:153回
0件のコメント


トイクラ!
以前、こちらのブログで呟いた「分解あそびイベント」。 おもちゃを壊す(クラッシュ!)、パーツを組み合わせて何かを作る(クラフト!)の2つの意味を掛け合わせた、その名も「トイクラ!」というイベントになりました。 【トイクラ!詳細】 日時:1月19日土曜日14時〜16時...
2018年12月25日
閲覧数:36回
0件のコメント


どんぐり帽。
竹の塚を中心に活動する親子コミュニティ、koenさん。 イイトコも仲良くさせてもらっているkoenさんから誕生した編み物ユニット「トリコテ」。 そして今日、トリコテの人気商品がイイトコに入荷しました! 実は以前、物々交換に出してくださったことがあって、その時も大人気だったの...
2018年12月20日
閲覧数:17回
0件のコメント


男の子にささるイベントって?
なんかね、ワークショップ〜とか、ママフェス〜とかいうと、出てくるのは女の子ばっかじゃん⁉︎って思ってまして。 わが家の子たち(男・女・男なんですけども)も、真ん中の女の子はマルシェとかワークショップというと喜んで参加するのですが、男2人はヒジョーに食いつきが悪い。...
2018年12月19日
閲覧数:20回
0件のコメント


はじめてのコワーキングカフェ。
今月から毎週火曜日の午前、試験的に始まった「コワーキングカフェ」。普段はオフィスで、あるいは自宅で一人で取り組んでいる仕事を、外の場に持ち出して、他の人と集まってやってみようという試みです。 一人一人のやっていることは別々でも、集まって、持ち寄ってやることで、オフィスや自宅...
2018年12月4日
閲覧数:37回
0件のコメント


作り手さんの思い。
イイトコに商品を置いてくださっている 作り手さんのお一人、めいさん。 コップ袋や、移動ポケット、ヘアゴム。 無地からポップな柄、キャラクターもの、 と幅広い布小物がたくさんです。 そして驚くのが、数百円というその価格。 どうしてこんなにお安いんですか?...
2018年11月14日
閲覧数:17回
0件のコメント
bottom of page